第3話(3/9) |
「恋ノチカラ」の貫井さんも最初は確かにひどい男だったけど、ジュンソはもっとひどいな〜。
で、なんとなく見てはいたのですが、やっぱりどうも惹かれるものがないかな…。
特に好きな俳優さんが出てるわけでもなく…。
話もリメイクだし、ということでリタイアします。
 |
第2話(3/8) |
「恋ノチカラ」に似てると思ったら、よく見たらエンディングに脚本家・相沢友子さんの名前がとちゃんと出てましたね。リメイクだったようです…。知りませんでした。
オリジナルが大好きだったので、どうしても比べて見てしまいますね。
ジュンソが始めた会社からスカウトされたヨンジェ。
事務所に行ってみると、ジュンソがいてびっくり!
ジュンソは開発チームのチュ・ヨンジュと部下に指示したのに、人違いだったのね。
で、追い出そうとするジュンソですが、ヨンジェも諦めない(笑)
勝手に事務所の掃除とかを始めちゃいます。
でもジュンソの大事な設計図を捨てちゃって、追い出されちゃいました。
ヨンジェが前にチャンハの誘いを断ったのは、仕事じゃなく家庭の事情だったんだね。
父親が騙されて借金を作って、ヨンジェがそれを助けて、結婚を諦めたんだ…。
それなのに母親は今はヨンジェをお荷物扱いしてひどいんじゃ?
ウンジェはフィリップの浮気現場を目撃しちゃいました。
ウンジェはキレて包丁を持ち出してたよ?
怖いね〜、イ・ユリさん。今見てる「Loving
You」では相当な悪役だけど、それと同じ顔してるわ〜。
 |
第1話(3/2) |
出会いがコーヒーを渡すことだったり、彼がいたのに仕事を取って海外転勤について行かなかったことだったり、男性主人公が会社を辞めて自分で会社を興すことだったり、その会社にヒロインが勤務するようになることだったり、あまりに「恋ノチカラ」に似てるよね?今ちょうど再放送もしてるんで…。
ユ・ジュンサン氏が貫井さん(堤真一)に見えて仕方ない…。なんか服装まで似てる?
ヨンジェ(キム・ミンソン)は30歳のOL。
キャリアウーマンになれると思ってたのに、現実は妥協しまくりで後輩からは「先輩みたいになりたくない」と言われ、卑屈呼ばわり…。
30歳という年齢から代理店に左遷され、街頭でスタンドを売る日々…。
照明デザイナーの資格を持ってるのにね…。
ヨンジェには彼がいたんだけど、仕事をしたいという理由で海外転勤について行かなかったのね。
その相手がチャンハ(チョ・ドンヒョク)で、帰国して再会したんだけど、彼がいると嘘をついてしまったヨンジェ。
仕事がしたいと言ってついて行かなかったのに、今の姿じゃチャンハのプライドが傷つくと思ったんだね。
そのチャンハから彼と一緒に来るようにとパーティーに誘われちゃったもんだから、慌てて恋人代行サービスに頼み、やってきたのが照明デザイナーのジュンソ(ユ・ジュンサン)。
ヨンジェが左遷になった時に、サイダーを渡してくれた人でした…。
1日40万ウォンで恋人を演じたジュンソと、チャンハそしてヨンジェの三角関係ってことになるのかな?
ヨンジェの妹・ウンジェ(イ・ユリ)はヨンジェと違ってすごく出来がいいんだけど、恋人はウンジェの後輩と恋仲になってしまったらしく、すごく冷たくされてるのにまったく気づいてないね…。
 |