キャスト
チャン・ヒョク…ミン・ギソ
コン・ヒョジン…イ・ヨンシン
ソ・シネ…イ・ボム
シン・ソンロク…チェ・ソクヒョン
シン・グ…ミスター・リ
ユ・ミノ…イ・ヨンウ
ストーリー
“青い島”を背景に、心を閉ざした優秀な医師ミン・ギソと、エイズに冒された娘と強く生きるイ・ヨンシンが、互いにとって奇跡となってゆく物語で、八つの少女ボミの視点で見つめた世の中を、温かく描く。
|
終わっちゃいました…。
ヨンシンがギソを選んでくれてよかったよ〜。
ミスター・リが亡くなってしまって、ボミが学校へ行きたがらず、行ってもみんなボミのことを忘れちゃったと泣くのね。で、ヨンシンはギソに内緒で引っ越そうとするのよ。
ギソが治療中に引っ越しトラックで出て行って、ギソは帰ったらもぬけの殻でびっくりしてトラックを追うのね。
「同情や申し訳なさや罪悪感ごときに人生を賭けるバカがいるとでも?」と訴えるギソ。
でもヨンシンの気持ちは変わらず…。
すると、そこへボラムのママが来て、「青い島と私たちを捨てて生きていけるの?私が悪かった。行かないで。」と止めてくれるのね。
みんなが荷物を家に戻してくれて、ヨンシンは出て行かないことに。
ソッキョン母はボミにソッキョンがパパだと話すのよ。
でもソッキョンは違うと言うのね。
もう遅すぎたことはよくわかってるからね。
ヨンシンとボミの幸せが最優先だと言うソッキョン。いいパパだよ…。
ヨンシンとソッキョンは、ようやくお互いに「ありがとう」と言うことができました。
ソッキョンがいたからボミが生まれたわけだし、ソッキョンもヨンシンも愛してた。
なのにこうなってしまってわけだけど、お互いこう話せることができてよかった。
そしてヨンシンは、シングルマザーであることやボミがエイズであることを、「ただ人と違うだけ」と教えてくれたギソと生きていくことを決めたのね。
特にセリフもなく見つめ合うだけなんだけど、このシーンがよかったなぁ。
ヨンシンやボミが奇跡だというギソ。
ヨンシンやボミにとってもギソは奇跡だったよね。
3人はずっと幸せに暮らしていくんだろうなぁ。
とにかくギソがかっこよくて、ボミもヨンシンもかわいくて、ソッキョンも憎めないし、心温まるドラマでした。

|

DVD(韓国版)

OST
|
「ヨンシンに劣らず優しいウニを傷つけてまでここまできた」と言うソッキョン。
そんなの自分の勝手じゃんか〜。
まぁ彼なりにいろいろ犠牲にしてヨンシンのもとへ戻ろうとしたようですが、ヨンシンはもうソクジンをとっくに卒業してるんだね。
「ギソが好きなのか?」と聞かれて、ヨンシンは「えぇ」と答えるのよ。
ボミもまた、ソクジンがパパなんてありえないことらしい。
「パパ!」と呼ばれてソクジンはうれしいのに、ボミは変だと笑ってる…。
この時点で、ソクジンはもうパパにはなれないんだなぁと思ったのでは?
やっぱり今さら遅かったね…。
で、ギソとヨンシンはいい雰囲気だしいい感じじゃん?と思ったんだけど…。
ジミンの話になって、ギソはとうとうジミンがボミに輸血をしたと話をしました。
ヨンシンが、ギソの優しさが罪悪感からだったと思うのも仕方ないよね。
ショックだったろうねぇ…。でも確かに初めはそうだったけど、今は違うんだよ〜。
ボミを受け入れたソッキョン母ですが、ヨンシンには相変わらずなのね…。
そこでソッキョンが母に怒りをぶつけます。
母は女を作って出て行った夫を許せず、見返すため息子を立派に育ててきたのね。
ソッキョンにもう許そうと言われても許すことはできず、ソッキョン母が海に入っていくとミスター・リが止めにやってきて、溺れちゃったのよ。
大丈夫だと思ったミスター・リだけど、100個買ったチョコパイをみんなの家に配り歩き、亡くなっちゃったみたい…(>_<)
翌朝ギソが気づいた時にはもう遅くて、ヨンシンとボミを抱きしめるのよ。
ハラボジがいなくても、こうやって3人で生きていってほしいなぁ。

|
ん〜、ギソがヨンシンに想いをぶつけてるんだけど、ソッキョンは実のパパだしソッキョン母もボミを可愛がり始めたらギソは不利?でもそんなの嫌だぁ〜。
本土に搬送されるヨンシンにずっと付き添って、ずっとそばにいたギソ。
ソッキョンはギソに「遅くなければやり直したい」と言うんだけど、「俺が進み過ぎた、お宅が迷ってる間に。」と…。そうだ、もう遅いんだよ〜。
ギソにとってヨンシンとボミは、「つまらない俺の人生に、ある人が祝福のように残していった奇跡」なんだね。言われてみたいよ〜(笑)
ヨンシンにも、「今からヨンシンさんに対して男になってもいいですか?」と告白。
かっちょえ〜(笑) で、あなたにふさわしくないと泣くヨンシンにキスするのよ〜。
その頃ボミとミスター・リはソッキョン家にいて、ボミの魔法のコートをソッキョン母が燃やしちゃうのよ。
コートを着てないからと近寄らせないボミを見て、不憫に思ったんだろうね。
あのソッキョン母がエイズの注意事項を読んで、ボミと一緒にお風呂に入るのよ。
あんなにいつもボロクソに言ってるのに、自分を優しそうと言ってくれるボミ。
ソッキョン母はたまらず「必ず治してあげるよ」とボミを抱きしめてあげるのね。
泣けちゃったよ〜。心のどっかではずっとこうしたかったんじゃないのかな?
ヨンシンはすっかり良くなってから島へ戻ります。
ボミとヨンシンが親子の再会の喜びを表現し合ってるんだけど、それを聞いてるギソがすごく幸せそうなんだよね。ずっとそうやって暮らせたらいいけど、ソッキョンがね…。
ギソとソッキョンがヨンシンのいないところで静かにバトルしてるわけですが、肝心のヨンシンの気持ちは?「俺も家族になりたい」というギソに何と答える?

|
ソッキョン母のケガは大したことはなくて、ギソが縫合することに。
ケガどころか口はいつものように悪くて、「病気と苦痛ばかり与えて死なせるくらいなら、なぜ無責任に産んだのよ」とヨンシンを責めるのよ。
ヨンシンはただ頭を下げるばかりで…。
ギソは、ヨンシンが何も言い返さないのが頭に来るのね。
で、「あんたが死のうがしったこっちゃない」と先に帰っちゃうのよ。
ギソが家に帰った時、ボミはボラムに誘われて子猫を見に出かけるんだけど、大雨と雷で土砂が崩れて防空壕に閉じ込められちゃったよ…。
ヨンシンは急いで助けに行ってボミを先に助けようとすると、ボミはボラムが泣いてるからと先にボラムを助けてあげようとするの。なんていい子なんだろう。
そんな時、ヨンシンに木が倒れてきて強打したみたい。
ギソが診療所に行くと、ヨンシンは意識がない状態で、急いで切開。
血が止まらなくて輸血が必要で、ギソはB型の人の家を一軒ずつ回ってお願い。
でも島の人は誰も協力してくれなくて、最後の一軒がソッキョンの家なのね。
そこへソッキョンが帰ってきて、協力してくれることに。
というか、ソッキョンはずっと怪しく車で寝てたくせに、いいとこ取りだなぁ。
どうしてもヨンシンの血が止まらなくて、ギソは父に電話して処置法を聞くのね。
で、父の言う通りに処置してやっと血が止まったのよ。
ちゃんと「ありがとう」とも言えたね。ヨンシンたちの影響だわ。
「医者としてやることはやったから、あとは神の領域」という父の言葉を聞き、ギソはずっと教会で祈るのね。
「おじさん…」とヨンシンに呼ばれた気がしてギソが診療所へ戻ると、ヨンシンが目覚めたところで、そばにいたソッキョンが「生きててくれてありがとう」とキスしたよ〜。
ギソも見ちゃったじゃんか…。

|
ギソが優しいんだよね〜。
エイズが怖いからキスしなかったと思ってるヨンシンに、そっとキスしたギソ。
ちょっと腹筋が辛そうな体勢でした…(笑)
「エイズはただ人と違うだけ。違いのひとつ。」と言ってあげるのよ。
でもヨンシンは、ギソにかわいそうだと思われてると思ってるのね。
ボミにバックとボムドンを届けに来たソッキョンは、ギソに「ボミは俺の娘です」と宣言。
ちょうど目を覚ましたボミが聞いてた?と思ったら、寝ぼけて聞いてなかったみたい。
ソッキョンはウニがいるから、ボミたちをギソに頼もうと思ってるんだね。
でもギソに犬畜生と言われちゃって、酔いつぶれちゃうのよ…。
ウニはソッキョンの部屋で昔の日記を発見。
そこには「ヨンシンと結婚したい。娘が欲しい。」と書いてあったのよ。
ソッキョンはヨンシンのことが好きだったんだね。
友達にヨンシンを押し倒すと言ったのは、ちょっとかっこつけただけとかそういうこと?
ウニはソッキョンに妊娠してないことを話して、自分が身を引くことにしたみたい。
ウニもいい子だからちょっとかわいそう…。
ソッキョンが買ってきてくれた二段ハンバーガーをみんなにあげようと、ボミは目を盗んで学校へ。ボミの中に悪魔が入り込んでると思ってる子がボミに石を投げてくるのよ…。
そんなボミを庇ったのはソッキョン母でした…。
最近のソッキョン母は、ボミとヨンシンを守ろうとしてくれてるんだよね。
ソッキョンがパパだと名乗ってボミのとこへ来たら、ヨンシンは受け入れる?
でも今ギソがヨンシンのそばにいてくれることは、すごく支えになってると思うのよ。
だけど、そりゃ本当のパパの方がボミにはいいのか?とも思うし…。
でもギソの方が絶対いいよ〜。

|
ボミを連れて帰って、眠ってるヨンシンと手を繋がせてあげるギソが素敵だなぁ。
目が覚めたボミは、ハンバーガーショップじゃなく家に戻っててびっくり(笑)
でもソッキョンが連れて来てくれたと思ってるんだよね。
それでも俺が連れてきたとは一切言わないギソが、これまた素敵♪
学校に行きたがるボミに、ボミは天使でギソが守護天使一号だと話すギソ。
ギソも優しいし、ソッキョンも優しいし、ボミもヨンシンもいい男ふたりに守られてるよ。
オ医師もエイズへの偏見がなくなるよう必死に頑張ってくれてるし…。
ソッキョンは島の開発の仕事は下りて、もう島には戻らない覚悟なのね。
すべてくだらなく思えて島から逃げてきたソッキョンと、島の医師として生きるため島へ行ったギソ。この時点でギソに勝負はついてる気が…。
まぁソッキョンはウニが妊娠してると思ってるし、ボミやヨンシンを守りたくてもそう簡単にはできないよね。でも出産準備と言いつつ、ボミの服を買っちゃったりしてるのよ…。
このままじゃ、ウニがかわいそうだよ。
ソッキョン母がヨンシンを呼び出すんだけど、ギソが代わりに行ってあげました。
ソッキョンをヨンシンに近づかせないことを約束し、「彼女こそ不足などない。僕よりずっと豊かでしっかりした立派な人です。」と言うの。ヨンシンに聞かせてあげたい。
で、ヨンシンを呼んでふたりで飲むのね。
ヨンシンは、「ソウルへ帰って。何の関係もない人を苦しめたくない。」と言うわけだけど、実はジミンのことで関係してるんだよねぇ…。
その後キス?っという、いいところで次回へ…。
うぅ、気になるわぁ。

|
ボミはなんて健気でかわいいんだろう。
エイズがうつる病気だと聞いて家出を決意し、ママにポッポしたくてもできなくて、ミスター・リの大事なチョコパイを一個持って出て行くのよ(>_<)
フェリーに乗って島を出るんだけど、そこには偶然ソッキョンもいて、ボムドンが行きたいというので(笑)遊園地に行くことに。
ソッキョンはヨンシンに電話したんだけど、携帯は家にあってミスター・リが出てたんすに放り投げちゃったよ…。
そうともしらずソッキョンとボミは遊園地で仲良く遊んでました。
ボミが触らせようとしないから自分もエイズだと言ったり、人を避けるボミを見て、これを着ればうつらないと言って魔法のコートを着せてあげるソッキョン。
優しいじゃんか…。こういうパパがいたらヨンシンだって今みたいに苦労しないのに…。
一方ボミを探すヨンシンとギソ。
ヨンシンは高熱でフラフラで、パジャマ姿のままなのよ。
ギソは運転手としてヨンシンと一緒にボミを捜し、すごく頼りがいがあるなぁ。
ヨンシンの髪を結んであげるシーンはドキドキでした。
何の手がかりもなく家へ戻ると、たんすから着信音が聞こえギソが出ると、ソッキョンからでボミと一緒にいると…。散々捜したのにどうなってるの?って感じだよ。
で、ギソは急いでソウルのソッキョンの家へ。
ボミを連れて行こうとするギソとソッキョンの間でちょっとしたバトルに…。
そこへウニも…。
「お前はボミの何なんだ?」とギソが聞くと、タイミングよく?寝ぼけたボミが「パパ…」と言うのよ。ウニはソッキョンがボミの父親なんじゃないかと気づいてるよね?
自分は妊娠しにくいこともあるし複雑だぁ…。

|
ボミがかわいそうだぁ…。
ボミは何にも悪くないのに、無知な大人たちがボミを苦しめてるよ…。
ボミのエイズが知られることになり、大人たちは自分たちも感染したら大変だとボミを避けるし、子供も学校に行かせないのよ。
ボミやヨンシンがどんなにいい子か、みんな知ってるはずなのに…。
「ボミのエイズが移る」と友達に言われたボミ。
どうしていいかわからないヨンシンを助けてあげたのがソッキョンで、ヨンシンはソッキョンに力を貸してもらって、ソウルへ引っ越そうとするのね。
いざソウルへ向かう車の中、ハラボジとボミは大泣きで、そんな時ギソが現れました。
その時、急にハラボジが倒れてしまって、ギソがなんとか救命処置をしてくれたのね。
ギソが来てくれて安心なヨンシンに、ソッキョンは「俺は何だ?引き止めてくれたら、すべてを捨ててお前の隣りにいる。」と言ったけど、ヨンシンは答えず…。
ハラボジを連れて行った診療所で、ボミは友達のお母さんに近寄らないでと言われちゃうのよ。友達もボミの顔を見るなり逃げ出して…。
「みんな変だ」と言うボミに、ギソはさりげなく顔を泥で汚すのよ。
ボミがおかしく思わないように、顔が汚れてたからってことにしてあげるの。
ギソのさりげない優しさがすごくいいわぁ。
ヨンシンに対して、「お前がたまらなく心配で愛しいんだ。だから来た。」と言うから、ん?どうした?と思ったら、「お前のお父さんだ」だって(笑)
ギソがそんな素直になるわけないと思ったよ。
友達から何かを聞いた?ボミは、夜中にひとりネットを見てエイズを知ったみたい…。
ヨンシンが朝起きるとボミはいなくて、「ミスター・リと幸せにね。ボミを探さないで。」との手紙が…。子供ひとりで遠くへは行けないと思うけど心配だよ…。

|
やっぱりあの奥さん、亡くなっちゃったんだね…。
ギソは助けられなかったからか、自分が殺したと言っちゃって連行されちゃうのよ。
ギソが救命処置をしてたのを見てたヨンシンは、警察でギソの無実を訴えるんだけど聞いてもらえず…。
証拠や証言が必要ということで博打おじさんに証言を頼みに行ったら、ソッキョンが土下座してお願いしてました…。
この前の博打はいかさまでギソはそれをフイにしたことを話し、おじさんは証言してくれたようで、ギソは釈放されることに。
ギソを迎えたのはギソ父でした。
ヨンシンも来てたんだけどね。そしてそのヨンシンをソッキョンが見つめてました…。
ギソ父は、前に安楽死をさせたことで医師を辞めたらしい。
娘を亡くしたというのはどうしてなのかな?
ギソはそんな父をまだ許せないんだね。
もうギソが島に帰ってこないと聞いて大泣きするボミ。
ヨンシンも同じ気持ちで、ギソの幻聴が聞こえてたりするのね。
そんな時ヨンシンはエイズの子供のテレビを見て大泣きし、画面を叩くハラボジに「かわいそうな子なの。ボミもエイズなの。」と言ってしまうのよ。
で、ハラボジは外で「ボミもエイズなの」と言っちゃったから大変だよ〜。
小さな島だし噂はあっという間に広がって、出て行くことに?
ソウルにいるギソをオ医師が訪ねてきて、ヨンシン一家にそんなことがあって島を離れることになったと聞いたギソ。
ジミンの代わりにギソが守ってあげないと〜。
ボミはエイズの意味もわからないだろうに、みんなに避けられちゃうんだね…。
ボミは天使なのに〜。

|
「この女は俺が先だったんだ」とヨンシンにキスして、お見合い相手を追い払ったギソ。
後ろにソッキョンがいるのがわかって、「あんたに関心がある、気になるんだ」とも言うのよ。それを聞いてたソッキョンは、たまらず帰って行ったわ…。
いつもヨンシンに憎まれ口しかきかないギソだけど、本当はヨンシンを守ってあげたいと思ってるんだよね?
次の日の朝、きのうのキスをどういい訳しようかと必死に考えてたのがかわいいわぁ。
で、ヨンシンが口を触ったりしてけっこう気にしてるのかな?とちょっとうれしかったのに、ヨンシンが口をゆすいでるのを見ちゃってショック…(笑)
しかもヨンシンってば、マスクまでしてたし…(笑)
きのうの博打おじさんの奥さんが自殺したと聞いて、ギソは家に行ってみるのね。
すると倒れた奥さんをソッキョンが病院へ連れてくとこだったのよ。
で、いつものようにオ医師は頼りなく、ギソが助けるのね。
その頃ヨンシンは、海岸でひとり焼酎を飲んでフラフラに…。
帰り道にヨンシンを見たギソは、温かく見守りながら帰るのね。
で、酔ってるヨンシンは完全にいつものヨンシンと違ってて、ご飯を食べるギソに「愛を感じるわ」とか「私も愛してる」とか言い出すのよ。
どうしたのかと思ったら、お父さんがギソの体を借りて会いに来たと思ったのね(笑)
ヨンシン、かわいいね〜。ギソもびっくりだよ。でもそんな姿を見てうれしそう。
奥さんがまた倒れちゃってギソは応急処置をするんだけど、助けられるかな?
どうしても、助けられなかったジミンのことを思い出しちゃうんだよねぇ…。

|
ヨンシンはソッキョン母に勧められたお見合いをします。
でもその相手はヨンシンのみかん畑が目的で、実は女たらしで暴力も振るうらしい。
ギソが車でヨンシンとその男を轢くフリをしたら、なんとその男ヨンシンを盾にしたのよ。
最低な男じゃん!
ソッキョンは悪い奴なんだか、いい人なんだか…。
土地を売ろうとしない博打好きなおじさんがいて、ギソは仲間と組んで花札でおじさんが家の権利書を持ち出すまでやるんだけど、結局ギソは取り上げなかったのよ。
すると、ソッキョンはおじさんは友達のお父さんで、自分が土地を買わなかったら他の業者は無一文で持っていくと…。
そう思ってたんだね。でももっと他のやり方はないの?
ギソはそうやって野心たっぷりのソッキョンが許せないんだろうなぁ。
「私生活でも野心のために人を踏みにじってきたのか?女や子供までも…」とずばり言ってたし…。
おじさんの奥さんが自殺を図り、状況を聞いたヨンシンはギソを追い出しちゃうのよ。
でも、ヨンシンがお見合いの男にボミの病気のことを言おうとした時、黙っていられずやってきたギソが登場。どんな関係?と聞かれ、ギソはキスしちゃったよ。
こんな男に言う必要はないもんね。
と、そこへこちらも心配だったソッキョンが来て見ちゃった…。
ソッキョンの婚約者・ウニが妊娠?と思ったら違ってたんだね。
それどころか、自然妊娠は難しいとのことらしい…。
これは困ったことになるねぇ。ソッキョン母がウニとの結婚に反対するかも。

|
ギソのシャワーを覗いて変態と言われ、恥ずかしいとショックを受けるヨンシン。
腹筋がキレイに割れてるあんないい体を見たらドキドキするよねぇ。
出て行ってほしいという気持ちもあるんだけど、1ヶ月分の宿代をいっぱいもらって、ヨンシンはちょっとお金に目がくらんじゃったね(笑)
口が悪いギソだけど、ボミはすでにギソが大好きみたい?
バイクに轢かれそうになった時助けてくれたし、子供って結構人を見る目があるからね。
ソッキョンはギソを連れて、ケンカから男の子を助けるのよ。
なんで?と思ったら、土地買収を拒んでる5人を説得するため中心となってるマダムを手なずけようとしてるみたい。ん〜、ソッキョンは信用できないなぁ。
そのケンカでギソは刺されてしまい、自分で麻酔して縫合するのよ。
まぁあのオ医師は確かに頼りないけど、すごいなぁ。
ソクジンに家まで送ってもらうと、ヨンシンは迎えに出てました。
その後ソクジン母がやってきて、「ボミとハラボジを連れて、島から出てお行き!」と言うのよ。ソクジンが父親だと母は知ってるみたいだね。
ハラボジを思って出て行けないから、ソクジン母が勧める結婚を承諾するしかない?
そんな会話を聞いてたギソ。
ソクジンがボミの父親だとわかっただろうね。
ヨンシンが側で看病をしてくれて、目を覚ましたらヨンシンは泣きながら寝てるのよ。
思わず涙を拭いてあげようとするギソ。
ヨンシンは本当はすごく弱いのに、ボミのママだから泣くわけにはいかなくて頑張ってるんだよね。ヨンシンが安心して泣けるような相手がギソになればいいんだけどなぁ。

|
ヨンシンは、ソクヒョンが賭けで自分を抱いたことを知ってたんだね。
悲しいじゃんか…。それでもボミを産んだんだね。
だからソッキョンが「ボミは俺の子か?」と聞いても、絶対に認めないんだ。
「困った時は助け合うべきだ」と言うソッキョン。
何も知らないからそんなことが言えるんだよね。
ボミがジミンの言ってた子だとわかってもどうしていいかわからず、帰ろうとしたギソ。
でも船は出てしまった後で旅館に泊まることに。
幽霊が出るその旅館でもジミンは現れず、眠れないギソはヨンシンの家で行くのね。
外でヨンシンとボミの会話を聞いて微笑み、ボミの子守唄を聞いて寝ちゃうギソ。
朝、そのまま外で寝てたギソは、ハラボジによって部屋の中へ…。
ヨンシンはボミだと勘違いしてギソを抱いて寝てたわ。
ギソもあの家ではすごく居心地が良さそう。
ハラボジは海岸でアコーディオンを弾いていて、そこへソッキョンが。
風で飛んでったソッキョンの帽子を追いかけて、ハラボジは海に落ちちゃうのよ。
で、ソッキョンが助けて家へ運ぶのね。
すると、家からギソが出てきたとこで…。ソッキョンは複雑そう。
お酒を飲んだソッキョンは、ギソに「あんたが守ってくれ。ヨンシンを陰で支えてくれ。」と言うのよ。
ん〜、ソッキョンはボミが自分の子だとわかってるんだよね?なのにギソにお願い?
ギソはどうするんだろう?

|
ソッキョンはヨンシンのことが好きだったわけじゃないんだね。
入隊前の記念として、自分のことを好きだと知ってたヨンシンを押し倒してみせると賭けをしてたんだ…。なんて奴だぁ〜。
その後ひとりでボミを産んで育ててきたヨンシンを思うと、なんだか許せないわ。
人を助けて倒れちゃったギソは、目が覚めて携帯を探しにボミの家へ。
ぬいぐるみを売ってくれとお金を出すのよ。
ご飯もごちそうになり、旅館もないから泊まっていくことに。
なかなか寝付けなかったギソだけど、ヨンシンの子守唄でぐっすり(笑)
それにしてもハラボジがかわいいんだよね。
立ちション現場を見られちゃったギソは、「シッコしなよ、ヒョン」と追いかけられてたわ。
でもちゃんと家まで送ってあげて、チョコパイをもらったのね。
ソッキョンと甥っ子のヨンジュがバスケしてるのを見てたボミは、飛んできたボールを顔に受け鼻血を出しちゃうのよ。
ソッキョンは手を貸そうとするんだけど、ボミはヨンシンにいつも言われてるようにひとりで拭いてちゃんとビニールにしまうのね。慌てず見てるヨンシンもえらいわ。
で、その一部始終を見てたのがギソ。
そこで初めてジミンが言ってたHIVの子がボミだと気づいたみたい。
で、ギソはこれからどうするんでしょう?
いつも大きなボムドンを背負ってるボミがかわいいです♪

|
ジミンを亡くし、ちょっヤケになってるギソ。
病院は辞めて、父に反抗するように母親の事業を手伝うことに。
母の会社の優秀な社員がソッキョンなんだね。
ギソ母はソッキョンに、故郷である青い島のリゾート開発を任せることに。
ギソをソッキョンに付かせるんだけど、お坊ちゃま育ちだから何にもしないんだわ…(笑)
と、まぁこういうわけで、ギソは青い島にやってきたわけね。
ヨンシンは今もソッキョンが忘れられないんだね。
ハラボジが粗相をするとソウルにいる弟・ヨンウを呼ばなくてはならず、ヨンウはヨンシンに結婚を勧めるのよ。ボミも口には出さないけど、パパが欲しいんだね。
自分を思ってくれてるパクさんとの結婚を少しだけ考えたヨンシン。
でもパクさんは下の世話をするのは嫌で断られちゃったわ…。
青い島にやってきたギソは、ジミンが買ったぬいぐるみを背負ったハラボジを目撃。
クマを譲ってもらおうとするんだけど、ハラボジが用意した飲み物にいっぱい薬が入ってて倒れちゃうのね。
目が覚めてぬいぐるみ・ボムドンを持って行こうとするギソを追いかけるボミ。
そんな時、ボミの友達のお父さんがトラクターの下敷きになり、大出血で危険な状態。
前に父に教わった通りにギソが処置して助けるのね。
自分を天使だと言うボミがかわいいなぁ。
この温かい家族に触れて、ギソも変わっていくのでしょうか?

|
チャン・ヒョクくんが好きなので楽しみにしてました。
ギソ(チャン・ヒョク)は口が悪くて冷徹な外科医。でも腕はいいらしい。
2年前は優しかったというので、きっと何かあったんでしょう。
ギソの彼女?がジミン(チェ・ガンヒ)で、すい臓ガンで先が長くないことを知り、ギソはジミンが勤める病院を訪ねるのね。
ヨンシンは認知症のハラボジとボミという娘と3人で暮らすシングルマザー。
ボミの父親はソクヒョン(シン・ソンロク)みたい?
ソクヒョンはボミは自分の娘では?と気づいてる様子。
でもボミは違うと言うし、ソクヒョンには婚約者がいるのね。
だけどソクヒョン母とボミはそっくりなのね〜。ほくろまでそっくり(笑)
ギソはジミンを助けようと手術をするんだけど、もう手遅れで何もできなかったのね。
ジミンは自分のせいでHIVに感染してしまった子がいて、その子に謝るために島へ。
その船の中で、ジミンは偶然にその子・ボミに遭遇。
ボミにぬいぐるみを渡して、ボミにもたれるようにしてジミンは亡くなっちゃいました。
ギソはこれからジミンの代わりにボミを見守っていくことになるのかな?
心温まる雰囲気がすごくいいですね。

|