第24話完(9/9) |
最後に、シウまで死んじゃうとは…。
それが「完全なる愛」ってことなのね?
ヨンエとシウにとってはそれでいいかもしれないけど、残された人たちが辛すぎるわね…。
ヨンエを亡くして、何をしてもヨンエを思い出して、でも子供たちもいるし、シウもよく耐えてたと思う。
でもシウにとっては、ヨンエの死は耐えられないことだったんだね。
ジナやスンジョも一緒にスキーに出かけ、ジナが頭を抱えて苦しんでるシウを発見。
救急車で運ばれたけど、検査してる時にあっけなく亡くなってしまったシウ…。
極度の緊張状態やストレスが原因みたい。
そして何も知らずに、スキーしてるウネとジュンソ。
家族旅行中の会長やお義母さん、お義姉さんたち…。
みんなヨンエの死を乗り越えようとしてるのに、今度はシウの死か…。
救いがない終わり方だな〜。何もシウまで…。
 |
第23話(9/8) |
泣きっぱなしでした…(>_<)
とうとうヨンエが逝ってしまいました。
シウとお義姉さん以外は病室に入れないヨンエ。
最後の姿は見せたくないんだろうね。
そしてシウに、「ウネとジュンソをお願い」と言い残して、静かに息を引き取りました…。
シウは思ったほど取り乱さず頑張ってるなぁ。
子供たちがかわいそうでね…。見てられなかったよ。
これまで22話この家族を見てきただけに、今まで当たり前にいたヨンエがいなくなった時の喪失感がよくわかった気がするわ。
それにしても葬儀で初めて、両家の母親が顔を合わせるなんてね…。
シウ父は来なくてよかったと思うし、来ても合わせる顔がないんでしょう。
それと、少しずつ変わってきたかのように見えたソジョンだけど、やっぱり爆弾抱えてるわ(笑)
シウがマンションでの同居を申し出たのに、お母さんが断ったことを、実家の母親に「お金ないのにプライドだけ高い」とか言ってるよ…。この子はずっとこうなんだろうね。
気になるのは、予告でジナが悲しんでたけど、シウに何か?
 |
第22話(9/2) |
ヨンエは子供たちに会いたくて退院してきたのかな?
もう最後のように、お義姉さんに子供たちのことをお願いするシーンは号泣(>_<)
本当に信頼できるお義姉さんがいてよかったよ。
他の女に育てさせたくないという気持ちもよくわかるわ。
子供たちにも、「結婚する時ママになる時、一緒にいてあげられなくてごめんね。」というシーンが辛かった…。
会長が会いに来て、相変わらずな感じなんだよね。
「惜しい人を傷つけてしまった。」とは言ってたけど、最後くらいきちんとした謝罪が聞きたかったな。
ヨンエの母のことを気遣ってくれたんだけど、ヨンエはきっぱり拒否!
今さら、それだけはプライドが許さないよね。
死が近づいて急に怒り出したりするヨンエを、いつも優しく接するシウ。
辛いだろうけど、頑張ってるな。
「いい人ができても、私のこと完全には忘れないで。」ヨンエの本音だね。
ヨンエが海に行きたいと言い出し、みんなで行くことに。
でも帰りの車の中で急変しちゃって、病院に運ばれちゃったよ。
これで本当にダメなのかな?予告ではお葬式だったし…。
 |
第21話(9/1) |
ヨンエはとうとう入院しちゃった…。もうしゃべるのも辛そうだもん。
ご飯も食べれないようだし、もう時間の問題なのかも…。
子供たちはお義姉さんが預かってくれるんだけど、聞き分けがいいんだよね、この子たち。
ヨンエで電話で話すとことか、ふたりとも演技がうまいなぁと感心しちゃうわ。
ジナに自分のドレスと子供たちの喪服をお願いするヨンエ。
これは悲しいね…。
ソジョンはお母さんのことを大事にすると思ってくれたみたいだし、少し安心できたかな。
ジョンホったら、子供みたいに泣いちゃってかわいい…。
「来世もめぐりあって添い遂げよう。その時はシウが3年早く産まれて、あまり金持ちの家に生まれないで。」
シウと結婚したことはとても幸せだったけど、あの家との確執は悔んでも悔みきれないことなんだろうな。
シウだって同じ思いだろうけど。
本当に見るのが辛くなってきたよ…。
 |
第20話(8/26) |
お母さんに言うのも辛かったけど、子供たちに天国に行くと話すのはもっと辛かったな…(>_<)
一向に良くならないし、もう隠すのも限界だったんだろうね。
ただ泣き喚くだけのジュンソと、ヨンエの言うことをちゃんと聞こうとするウネ。
ウネに「パパとジュンソを世話してあげて。伯母さんをママだと思って愛してあげてね。」てとこは号泣だよ。
いくらしっかりしてるからってかわいそうなウネ。ヨンエはもっと辛いだろうけど…。
お母さんはヨンエの世話をしようと思って家へ行くんだけど、ヨンエは断るのね。
お母さんに面倒を見てもらうのは、確かに気使うわ。
でもソジョンは違うのね。「ママが一番気兼ねしないのに…」だって。この子らしいな〜。
ジナはお見合いした人と結婚すると言い出しました。
どこまで本気なんだか、ヨンエを安心させようとしてるのかな?
でもヨンエは心からシウをお願いしたいと思ってるんだね。
最後、「死にたくない、助けて!」と発狂するヨンエ。
今まで我慢してたものが耐えきれなくなっちゃたり、病気もだいぶ悪くなってるから精神的にも弱くなっちゃてるのかな?見てるのが辛いよ…。
 |
第19話(8/25) |
ヨンエの状態がまた悪くなってる…。
お母さんに報告に行ったヨンエですが、これが一番辛いだろうね。
あまりにショックで気絶しちゃって、今まで気づかなかったことに自分を責めるお母さん(>_<)
見ていて辛いわ〜。
ジョンホの嫁・ソジョンも、これから少しは変わってくれるかな?
ヨンエの、「お母さんを大事にしてほしい」という思いをわかってほしいわ。
仕事に身が入らないシウに、「ヨンエを病院に放り込んで仕事しろ。」と言った会長には頭に来たな。
欲深ジジィめ、いつか罰が当たるぞ。
お義姉さんに子供ができないのはお義兄さんに問題があると、やっと会長が知りました。
しかしお義姉さん、本当のことを実家にも言わないでいたなんて…。いい人だわ。
自分の遺影をこっそり撮ってたヨンエ。
「いつか誰かを愛しても、私のせいで苦しまないで。」と言うんだけど、シウはまだまだ気持ちの整理がついてないね。それが普通だと思うけどね。
 |
第18話(8/19) |
なんだかヨンエがすごく悪くなってる…。
見るのが辛くなってきたよ。
スンジョやジナも一緒に、旅行に出かけたヨンエたち。
ごはんもあんまり食べられなくなってるし、酸素呼吸器っていうの?も使ってるし、ウネはもうわかる年だから段々悪くなってるってわかるんだよね。それを聞くシウも辛いよね。
ヨンエも子供の前で、病気の姿なんて見せたくないだろうに…。
話せるうちにとシウに、「私ほど旦那様に愛された人はいない。ジュンソやウネたちほどいい子もいない。あなたに出会えて愛されたこと心から感謝してる。」と話すヨンエ。
もう号泣だよ…。
泣きながらヨンエの体や髪を洗ってあげて、ドライヤーをかけるシウにも号泣(>_<)
あとはお母さんに話さないといけないんだけど、叔母さんに男がいたのね。
お母さんひとりになっちゃうとかわいそう…。
 |
第17話(8/18) |
シウは体が辛くなってきたヨンエを心配して、パク家のお手伝いさんに来てもらうことに。
ジナは毛皮のショールをプレゼント。
完璧な女vsお騒がせな女の対決ももう見れないのか…。
シウへの気持ちを全部打ち明けて、ジナもヨンエも少し楽になったと思うな。
シウをジナに引き継ごうとするヨンエだけど、ジナとしたらヨンエの代わりなんてできっこないと思うわね。
お母さんはヨンエの体を心配して漢方薬を持って来たりするんだよね。
お母さんだけには言いにくいのはよくわかるな〜。
一番の親不孝だからね…。
子供たちには、疲れが出て少し病気になったとシウが説明。
いつかこの子たちにも言わなきゃいけない時がくるんだね…。
ここにきて、シウ姉が離婚?お互いに不倫してるんだね。
 |
第16話(8/12) |
お義母さんも謝りに来たわ。
ヨンエいわく、「優雅な謝罪」だけどね。謝りに来たんだか、何しに来たんだか…。
相変わらずな人だわ…。
シウ姉はシウに怒鳴られるとわかっててもやってきて、果物を置いてったり力になろうとしてくれてるのね。
ジナも、短い命と知って「王子様が現れるかも…」と言ったヨンエの気持ちを考えると、辛いよね。
本人ももちろんだけど、まわりの人間もいろいろ辛いわ…。
何にも知らないジュンソがヨンエに飛び乗ろうとして、きつく叱るシウ。
すねちゃったジュンソをヨンエがなだめるんだけど、どんな大人になるのかな?なんて言ってるヨンエがかわいそうで…。息子や娘の成長した姿が見れないなんて、親としては辛いんだろうな〜。
ウネはもうそれなりの年だから、シウの様子がおかしいことに気づいてるんだよね。
元気なうちにと家族写真を撮りに行っても笑えないシウ。
でもシウがしっかりしないとね。
仕事だって辞めないで、ヨンエと子供たちとの残り少ない生活を普通に過ごさせてあげないと。
 |
第15話(8/11) |
シウにしたら、ひとりで悩んで苦しんで、ひとりで納得したヨンエに腹も立つよね。
なんで言ってくれなかったと思うだろうよ。
なるべく今までと同じように普通に暮らしていきたいヨンエと、奇跡を信じて子供たちを置いてでもヨンエを空気のいいところで療養させたいシウ。
どちらの気持ちもわかるけど、大事なのは本人の気持ちだよね。
ヨンエから子供を引き離すのはやっぱりダメだよ。
シウに知られてからは、なんだかヨンエの気持ちが安定してる気がするな〜。
シウのことが何より心配だろうからね。
自分のことよりシウが苦しまないように考えてるんだろうな。
さすがにシウ姉も謝りに来たわ。
元々は友達だったらしいのに、こんなにこじれてしまってたのね。
許してもらえるとは思ってないのに謝りに来たんだよね。
シウも、もう今さら怒っても仕方ないことだし、ヨンエには穏やかに過ごしてもらいたいわ。
 |
第14話(8/5) |
とうとうシウが知る時がきたわけね…。
泣けたわ〜(>_<) ヨンエやシウの気持ちを思うと…。
お義姉さんが辛くて黙ってられなくなっちゃって、お義兄さんに言い、シウへ伝わりました。
ヨンエは自分から言うと言ってたけど、いつになっても言いそうにない感じだったからね。
そしてお義兄さんからお義父さん、お義母さん、シウ姉に伝わり、シウ姉からジナ、スンジョに伝わり…。
あっという間にみんなに知られちゃったわ。
さすがのお義父さんやシウ姉も、相当ショックを受けたみたいだね。
シウは怒って帰ってきて、「許してくれ」と泣き出して、ヨンエが「元気出して」と慰めてるよ。
ヨンエを病院に連れて行き、自分で確認して、病気を受け入れるしかないとわかったのね。
「残りの時間を泣いて暮らすのはイヤ。最後まで家族4人で幸せでいよう。遠くへ旅立つ人間を最後まで惜しみなく満たして送り出そう、そう思ってほしい。」
そういうヨンエの気持ちをシウもわかるんだろうけど、しばらくは時間がかかるだろうな〜。
まあともかく、もうひとりで悩むことはないんだから、ヨンエにとってはいいことだよ。
 |
第13話(8/4) |
お義姉さん・お義兄さんがあまりにいい人で忘れてたけど、普通は長男のお義兄さんが会社を継ぐのにねぇ。
お義兄さんは自分はそんな器じゃないと、心からシウを応援してくれてるし、お義姉さんはヨンエのために祈ってくれてる。本当に素敵な夫婦です。子供がいなくったってね。
ヨンエはお見合いをしたジナに、「妥協しないで。王子様が現れるかも。」と言ってましたね。
自分が亡き後、シウと再婚してもいいと思えるようになったのかな?
ジナも悪い人じゃないからね。何よりシウのことが大好きなんだし。
最後の親孝行のつもりでお母さん、叔母さん、なぜか弟夫婦も一緒に山へ紅葉狩りへ。
喜んでくれたお母さんを見て、今まで何にもしてあげられなかったと泣くところは辛かったな。
マンションのエレベーターが点検で使えなくて階段で上がるんだけど、ヨンエの病気はやはり少しずつ進行していってるみたいだね…。
 |
第12話(7/29) |
会長はどこか悪いのかしら?
今回も倒れる寸前で病院に行って、精密検査を受けるみたいだけど。
その病院で、お義姉さんが主治医からヨンエの経過を聞かれたことで、本人から病気のことを聞いたのね。
これで少しは気持ちが落ちつくんじゃないかな?
シウにはもう少し会社に慣れてから自分で話すことにしたんだね。
会長はヨンエにいずれはホテルの仕事を任せようと考えてくれたんだ。
やっと少し認めてもらえたのに、もう時効か…。
シウもうれしくて、「君ならできる。勉強して仕事を覚えなよ。」と言うんだけど、ヨンエにそんな時間は残ってないんだよ…。
予告だとシウが知るみたいだったな…。
 |
第11話(7/28) |
やっぱり会長はシウを呼び寄せたんだ…。
会社に辞表を出して、家族で離れに引っ越してこいとのこと。
ヨンエに根負けしたのかな?
お義母さんが10年で一番いいことをしたって言ってるのがおかしかった。
シウはヨンエの判断にまかせることにしたんだけど、ヨンエは「子供とあなただけで」と言うのね。
シウが会長とうまくいくことは望んでいるけれど、どうして今なんだろうね。
それどころじゃないってのが本音だろうね。
シウも「一度だけ譲ってくれないか?」と言うんだけど、ヨンエは「私はついていけないから別れましょう。」と。
ヨンエも相変わらず、怒ったり泣いたりで不安定だね。
最後、会長が部屋にやってきたぞ〜。もうヨンエさんを苦しめないでほしいわ。
次回、お義姉さんが病気を知るみたい。
これで少し楽になれるかな?
 |
第10話(7/22) |
ジナ、ついに言っちゃったね…。
「私にあなたの子供を。一人で育てるから…。」
今まで抑えてきたのに、爆発しちゃったのか…。
そんなこと言ったら、シウは切るしかないよね。
でもシウが連絡くれなくなって反省して、これっきりという約束で友情は復活したのか…。
友達として側にいる方が辛かったりしないのかな?
ヨンエは家族で遊園地行ったり、サファリパークに行ったり、子供のパーティーしたり、今のうちできることやっておこうって感じなのかな?
その時は楽しくても夜になったら考えちゃってあまり寝てないみたいだし、痩せてきてるみたいだし心配だな。
新婚旅行に行ってた弟は一泊で帰ってきたのね。
あの嫁が、お義母さんの仕事が恥ずかしいから辞めてほしいとか、孤児の方がマシとか言うわけね〜。
自分のお母さんもお手上げなんだ…。
シウが会長に呼び出されてたけど、離れに戻って来いかな?
 |
第9話(7/21) |
会長にあれだけ言われて、「なんとしても生きてやる。」とヨンエは思ってるわけね。
そうだよ、あんな義父さんに負けちゃダメだよ。
兄弟ケンカしたふたりに、「二人だけの兄弟なんだから助け合いなさい。」とわざと厳しく叱るヨンエ。
シウには、「私が死んだら再婚する?」なんて聞いたり…。
見ていて辛いなぁ〜。
シウはのんきに、「いつ死ぬの?」なんて言ってるし…。
相変わらず髪を乾かしてあげたりして、ヨンエが言うようにしつけが悪かったね。
そしてヨンエの弟の結婚式の日。
「愚痴でも何でも言ってね。」と言うヨンエに、「それは無理。遠からず近からずが一番。」と言う嫁…。
そこまで本音が言えるのは、ある意味すごい。
でもそんなんじゃ弟が心配で死にきれないよ。
会長は離れを改修させてましたが、シウを呼ぶ気かしら?
 |
第8話(7/15) |
いつも通りに普通にしてたいのに、ふとから咳きが出ちゃうことで、病気のことをどうしても考えてしまうヨンエ。
間違いであればいいとずっと思ってるんだろうけど、咳きや息切れや微熱といった症状が襲ってきて、段々と今後のことを考えなきゃいけないと思ってきてるみたいですね。
子供たちを見てるだけで泣きそうになってるんだもん…。大丈夫かしら?
お義母さんや会長に呼び出されても、謝らないヨンエ。
もう我慢することなく自分の好きなようにしてもいいような気もするけど、残されるシウたちのことも考えたら、やっぱり家族は家族なのでね…。
でもあれだけ頑なに拒否したら、会長もいつかは諦めるんじゃ?んなわけないか…。
ヨンエの弟の嫁ですが、わがままもあそこまできたら気持ちがいいくらいだわ…。
新婚旅行に飛行機で行かれないなら中絶するだって?
あきれた…。
 |
第7話(7/14) |
会長だけでなく、お義母さんにまで「仏様の後ろで見物してるだけ」なんて言ってしまったヨンエ。
自分でもみっともないと思いながらも、どうしようもない感じなんだろうな。
急性なら2ヶ月〜半年で70%の致死率なんて…。
まだ心の整理どころじゃないし、ただただイライラしちゃうんだろうな〜。
ジナもすぐシウを頼るもんだから、ヨンエだって黙ってられないよね。
子供のウネだって、ジナとパパの行き過ぎな友達関係を感じてるみたいじゃん。
まあでも今回は、スンジョが親戚の前でカミングアウトしたということでシウも仕方がなかったかもね。
シウもヨンエの様子がおかしいことはわかってるんだけどな〜。
から咳きが出るようになってきたヨンエ。
とうとう病気の症状が出てきちゃうのか…。
でもよく黙ってられるよね。偉いと思うけど、誰かに言ったらどんなに楽になるか…。
 |
第6話(7/8) |
難病で治療薬がないと聞いて、ただただ呆然とするヨンエ。
そうだよね、自覚症状はないし。
お医者さんもヨンエひとりに結果を伝えるなんて…。
ヨンエはすっごく動揺してて、でも子供たちはいるし、必死に冷静になろうとしてるんだけど、でもやっぱりなかなか隠せないよね。子供たちはしっかりしてるから、パパには内緒ねなんて言っちゃってるけど、パパに全部言ってくれた方がいいよ。
こんな時にシウのお姉ちゃんが会長のお使いで来て、ヨンエはブチギレ!
気持ちいいくらい言い返してたよ。
もう半分どうでもよくなっちゃったのかな?言いたいこと全部言っちゃえって感じ?
ジナも辛そうだな〜。シウの子供が欲しいなんて…。
でもどうにもならないから、いい加減諦めないとね。
これからヨンエはひとりでどうするのかな?
はやくシウに言った方がいいと思うけど、言わないだろうし…。
誰か言える人がいるといいけどね。
 |
第5話(7/7) |
再検査に行って、検査入院するように言われてしまうヨンエ。
シウにも誰にも本当のことを言わないで、友達と温泉旅行に行くって言うんだよね。
シウも駄々ばっかりコネてないでさ〜、何かおかしいと思わないのかな?
ヨンエだって嘘つきたくないだろうに…。入院だってしたくないだろうに…。
偉いよね、ひとりで抱え込んで。
それにしてもヨンエの弟の嫁はいったい…。弟もどこがよかったんだろう?
ヨンエが小姑根性丸出しなのも仕方ないさ。
そしてヨンエの検査の結果は、10万に1人の難病だそうです。
あのシウには言えないよね〜。
ヨンエがひとりで苦しむことになっちゃうのかな?
 |
第4話(7/1) |
シウはジナの気持ちに気がついてたんだね。手に負えない程ではないから、大目に見てるのか…。
それはそれでシウも辛いのかもしれないけど、ヨンエが怒るのもわかるな。優しすぎるよね、シウって。
ジナも好きな人がずっと側にいるのに、どうにもならなくて辛いよね。
でもヨンエのことを野暮ったいとか悪く言うのはどうかな?
ジナが足をくじいた時、必死に足をさすったりしてるシウを見て、ヨンエもついにキレちゃった…。
確かに3人集まって昔話ばっかりされただけでも、私は嫌だな。
まあでもあのシウが浮気するとはとうてい思えないので、ヨンエも心配することはないと思うけどね。
ヨンエにとっては今回の済州島旅行は、いいことばかりではなかったね。
しかしあの優しいお兄さんが会長の子供とは思えないな〜。
奥さんをベロニカと呼ぶのはちょっと寒いけど…。
ヨンエの健康診断の結果が届いて、再検査とのこと。
もう病気がわかってしまうのかな?
 |
第3話(6/30) |
あの会長、どうしようもなくむかつきます!
「10年も譲ったから、そろそろ出て行け。息子は私のものだ。」だって。あなたは何者?
10年も我慢してるのはヨンエの方だよ。あんな義父、誰か黙らせて!
ヨンエも自分との結婚が原因で親子関係が悪くなっちゃったから、どうにかしたいんだけどシウもあの人の息子だから頑固に話を聞かないんだね。困ったもんだ。
「一生のお願いだから、一度だけ頭を下げて。」とヨンエがお願いしてもダメなのね。
シウも少しは折れてあげないと、いつまでもヨンエが悪者なのに…。
それと義妹?もむかつく。あの子は父親に似たのね。
お義姉さんが良い人で本当に救われてるよね。
一緒にスポーツクラブに行ってくれたり、健康診断も受けさせてくれたり…。
この健康診断で何か問題が出てくるのかしら?今のところ、病気らしい感じはまったくしないけど。
そしてシウに思いを寄せるジナたちと済州島に旅行にやってきました。
ジナも諦めが悪そうだからな〜。ヨンエがヤキモキしてるよ。
 |
第2話(6/24) |
お兄ちゃん夫婦に子供ができないのは、お兄ちゃんが原因なんだ〜。
それなのにお義姉さんが自分のせいってことにしてるんだね。
なんてかわいそうな…。それを知ったら今でも会長にコケにされてるお兄さんが、もっと傷つくからって…。
なかなかできることじゃないよね。すごいわ。
でもお母さんが知ってくれてるから、まだいいけどね。
ヨンエはシウより3つ年上で家庭教師だったんだね。
あの会長のせいで、子供に「パパをどうやって盗んできたの?」なんて言われちゃうのはかわいそうだよ。
ヨンエの家はあまり家柄が良くないらしく、ヨンエ自身もそれで苦労したから、弟には釣り合う家柄の子と結婚してほしかったみたいだね。でも相手の子がすでに妊娠してるんじゃ、仕方ないよね。
シウは髪の毛乾かしてもらったり、甘えてきたりで子供がもうひとりいるみたいだ〜。
でもお兄さん夫婦のために、子供をもうひとり作るなんて、それはダメだよ…。
会長がヨンエの追い出しに力を入れ始めているようで、なんかコワイな…。
 |
第1話(6/23) |
個人的に甘えんぼの男の人って好きなので、シウみたいな人は好きなんだよね〜。
初回なのでちょっとわかりにくかったけど、シウは親の反対を押し切ってヨンエと結婚して子供が2人いるわけね。もう結構大きいのにまだ反対してるのか。
というのもシウの父親は大きい会社の会長で、しかもお兄ちゃん夫婦には子供ができないからよけいね。
このお兄ちゃん夫婦がいい人で幸いだけど、あの会長はヒドイわ。よく我慢してると思うもん。
ちゃんと家に顔出してるのが偉いわ。
それなのに、ヨンエのこと疫病神とか言っちゃって許せん!
自分は外に女がいるらしいし、お兄ちゃんには外で作れ!とか言ってるし。
シウのお母さんは「屋根ネコ」のギョンミンのおばあちゃんだった〜。
それとシウの友達・スンジョが「悲しき恋歌」のチャーリーだ〜。
シウの友達・ジナはシウが好きなんだね〜。シウは全く気づいてないみたいだけど。
しかし結婚して何年もたってるのに、本当に仲がよい夫婦だな〜。
 |